• ツールド下関

ツールド下関

新着情報

2017/09/12

~ながとブルーオーシャンライドwith秋吉台~

第10回記念大会ツール・ド・しものせきを共催で行いました長門市にて、11月25~26日にサイクリングイベントを開催しますので、ご紹介します。今回は美祢市との共催で秋吉台を走行するコースもあります。美しいコバルトブルーの海と棚田100選に選ばれた東後畑棚田、秋吉台の広大で美しいカルストロードなど見どころ満載です!

○大会名
ながとブルーオーシャンライドwith秋吉台
○開催日
11月25日・26日(前日受付あり)
○カテゴリー
・2DAYサイクリングコース
2日間で202㎞、獲得標高3290mのガッツリサイクリング、温泉宿宿泊付き。
・1DAYサイクリングコース
土日どちらかを走るコース。
・トレインコース
土日とも設定あり、途中駅から臨時列車のサイクルトレインに乗車するコース。
・応援バスツアー
26日のみ、貸し切りバスでコースを回りながら参加者を応援。
メインエイドの食事(ビュッフェ形式)付き。
○申込方法
スポーツエントリー
○申込締切
10月1日(日)
○問い合わせ先
一般社団法人 長門市観光コンベンション協会
TEL:0837-23-1259
FAX:0837-22-8409

詳細はこちらのHPをご覧ください。
http://www.nanavi.jp/events/event/nagatoblueoceanride

2017/07/21

公式PR動画の公開

❝ツール・ド・しものせき❞の魅力をより多くの方に知って頂くため、公式PR動画を作成しました。本日より、動画サイト“YouTube”にアップしていますので、是非ご覧ください。

公式PR動画

2017/07/05

雨天時のサイクリングについて

雨天時にサイクリングを行う時は、それなりの装備が必要となってきます。練習の時には中止することはできても、大会出場で装備が不十分な状態で参加…という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回、大会の特別協力団体でもある株式会社シマノ様より雨天時に必要な装備などの資料をいただきました。雨天時の走行ではより安全な走行はもちろん、体調管理にも気を付けなければならないので、参考にしていただけたらと思います。

雨天時サイクリングの装備と工夫

Copyright © 2006-2017 ツール・ド・しものせき実行委員会. All Rights Reserved.